今回から数に関する問題を出します。
第1回目は★一つの基本問題です。
整数に関する問題も含め2問出してみますね。
問題(1)(★)
大小2つの数がある。この2数の和は67で、差は25である。この2数を求めなさい。
問題(2)(★)
2けたの正の整数がある。
この整数の各位の数の和は10である。またこの整数の十の位と一の位を入れかえてできる整数は、もとの整数より18大きい。もとの2けたの整数を求めなさい。
次回はもう少し難しい問題になります。
入試問題の過去問を出題する予定です。
でも難しさは★★2つだと思いますよ(^-^)
◇◇◇ お知らせ ◇◇◇
もっと連立方程式を解きたい人は、駿英家庭教師学院で「連立方程式の応用問題」というオリジナル問題集を出していますので、ぜひ内容をご覧ください。
⇒「連立方程式の応用問題」のページはこちらからどうぞ
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。