雨の日が続き、ムシムシしますが、それに負けずに勉強に取り組んでください(^^)/
【1】因数分解の計算問題
【2】連立方程式を解く問題
計算問題なので、解説は略します。
【3】一次関数のグラフの問題
(1)y=ax+bに2点の(-4、-2)、(0,6)をそれぞれ代入しましょう。
-2=-4a+b,6=bの連立方程式を解きます。
(2)(1)で求めた式と、②とを連立方程式として解きます。
y=2x+6・・・①
2x+3y=6・・・② なので、①を②の式に代入させて計算した方がいいかもしれません。
【4】平面図形(長方形)の問題
(1)証明問題なので略します。
(2)∠EDF=90°-∠ADE=70°
△AED≡△GFDより、DE=DF
△DEFは二等辺三角形なので、∠DEF=∠EFD
よって、∠DEF=(180°-70°)÷2=55°
家庭教師の仕事内容や、中学校問題の解き方を教えます。
home Home
arrowleft
arrowright
コメント
コメントはありません。