公立高校のⅡ期選抜試験が近づいてきましたね。
受験生は本番に備えて勉強を進めていることと思います。
さて、そんな受験生のために何か力になってあげられないものか・・・、と考えた結果、数学の大問4の対策問題を出すことにしました。
過去問を解き進めた生徒ならばお分かりかもしれませんが、Ⅱ期選抜試験の数学の大問4は、平成21年度あたりから連立方程式と2次方程式が交互に出題されています。
昨年は2次方程式を利用して解く問題だったので、今年度は連立方程式を使って解く問題が出題されることが予想されます。
そこで連立方程式の問題を1日1問出題していく予定でいます。
ぜひチェックして、連立方程式に強くなってください!
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。