(1)英文読解
日本語訳は以下のとおりです。
わかりやすいように、文の初めに番号を振っておきます。
1.ミドリは毎日英語を勉強します。
2.今週、彼女は土曜日と日曜日に2時間英語を勉強しました。
3.彼女はふつう月曜日と木曜日に数学を勉強します、だから、彼女は月曜日と木曜日に1時間英語を勉強します。
4.彼女はバスケットボールを練習するので、火曜日と金曜日はそれほど勉強しません。
5.彼女は火曜日と金曜日に、ちょうど30分間英語を勉強しました。
6.水曜日に、彼女はふつう2時間英語を勉強します、しかし、今週は理科の宿題をしました、だから彼女は、英語をちょうど1時間勉強しました。
日本語訳ここまで。
次に各選択肢の内容を考えてみます。
アは、3.と6.の内容から正解と分かります。
イは、4.の内容と異なる(勉強に時間をかけない)ので、×。
ウは、6.の内容と異なる(理科ではなく英語)ので、×。
エは、3.の内容と異なる(数学ではなく英語)ので、×。
(2)上映時間表に関する問題
まずは、会話文を日本語にしてみます。
アケミ:私はこの映画を観たいです。今、4時(A)分です。だから、私たちは次の上映が始まるまで、15分待たなくてはなりません。
ユキオ:私たちは(B)番目の上映を楽しむことができます。
アケミ:そして、私たちは8時ごろ、家に着くことができます。
日本語訳ここまで。
(A)に当てはまる語句
上映時間表を確認してみると、アケミの話にあうのは、5時5分からの映画と分かります。
その15分前なので、Aは”fifty”(50分)なります。
(B)に当てはまる語句
現在4時台で、8時には家に帰ることのできる上映は、5時5分から6時55分までのものしかありません。したがって”third”(3番目)になります。
以上から、適切な組み合わせはイということになります。
コメント
コメントはありません。