【1】の和文英訳は省略して、【2】のみの解説です。
【2】表を利用した問題
英文の訳は以下のとおりです。
【和訳】
昨日、Joeはインターネットで靴についての情報を見た。
彼は3,000円より安い靴が欲しかった。
彼は黄色の靴が欲しかった、しかし3,000円より安いものはなかった。
だから、彼は3,000円より高い黄色の靴を買った。
★もし、あなたが3,000円より高い靴を買うのなら、1割引きで買うことができる。
問題:Joeは靴に対して、いくら支払いましたか?
【解説】
“yellow shoes”は表より、”Model Four”のみです。
価格は3,400円と3,000円を超えるので、1割引きとなります。
したがって、靴の値段は、3,400円の1割の340円を3,400円から引いた、
3,060円となるので、イが正解となります。
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。