生徒を教えているときに気になること。
それは、左手で文字書いている生徒が、ずいぶん増えてきたこと。
私も左利きですが、鉛筆を持つ手は、小学校に上がる前に、むりやり親になおされました。
今はそうしないのかな。
お箸を持つ手は、直すことができず、今も左手のまま。
でも、この方が便利。
鉛筆右手で、消しゴム左手。
書くことを間違えても、いちいち持ち帰る必要がなくて楽。
高校のときは、昼食に弁当食べながら、問題集を解いてました(^-^;
左手で食べて、右手で書く。
クラスメートには、ドン引きされてましたけどね。
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。