民報チャレンジ国語33 説明的文章の読解です。佐藤綾子著「非言語表現の威力」からの出題です。
(1)は行書体を選ぶ問題ですので省略し、(2)から解説します。
(2)文章中から十五字以内で抜き出す
Iの最後の段落に「克服しなければならない課題」とかっこでくくっていますので、それをそのまま答えればいいですね。
(3)四十五字以上五十五字以内で答える
傍線部①「落とし穴」の直後から、段落の最後までの部分が「落とし穴」についての内容ですので、字数に合わせた文章を作ります。
解答は、以下のようになっています。
「シャイだから」という言葉が、良い自己表現をするための工夫や努力をしない言い訳になってしまうこと。
(4)当てはまらないものを選ぶ
ア・・・Ⅱの2番目の段落中にある
イ・・・Ⅱの3番目の段落中にある
エ・・・Ⅱの最後の段落中にある
よって当てはまらないものはウですね。
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。