民報チャレンジ英語の20回目は★一つの難易度の会話文の問題です。
日本語で考えてみるとわかりやすいですよ。
【1】(1)電話での会話
ベン:もしもし、ベンです。アヤさんと話したいのですが。
アヤ:こんにちは、ベン。アヤです。元気?
ベン:元気だよ。知らせたいことがあるんだ。来月日本に行くんだよ。
アヤ:本当?仙台に来る?
ベン:もちろん。
アヤ:よかった。( )
ア:私は素敵な旅行をするでしょう。
イ:昨日私はあなたに会いました。
ウ:私に会いに来てください。
( )内にはいるのはウしかありませんね。
【1】(2)道を尋ねる会話
女性:すいません。( )
男性:ええと、ここから近いですね。この道を進んで、次の通りを横切るときに右に曲がってください。
女性:ありがとう。簡単に見つかるでしょうか?
男性:ええ。そのあたりに病院があります。病院とコンビニの間にあるんですよ。
ア:私を病院に連れて行ってくれませんか?
イ:郵便局までの道を教えてくれませんか?
ウ:あなたはコンビニに行くのですか?
答えはイになりますね。
【2】
タロウ:ケイト、何を読んでいるの?
ケイト:恋愛小説よ。( A )
タロウ:わかった。恋愛小説をよく読むの?
ケイト:ええ。私をうれしくさせるので好きなの。あなたはどんな種類の小説が好きなの?
タロウ:( B )よく映画化されるんだ。小説を読んだ後にそれらの映画を見るのが特に好きなんだ。
ケイト:わかるわ。私もSF映画は好きよ。
タロウ:ええと、( C )一緒に来ない?
ケイト:ええ。
ア:面白くてわくわくするから、私はSF小説が好きです。
イ:今度の週末、私は新しいSF映画を見るつもりです。
ウ:つまらないので、私は恋愛小説は好きではありません。
エ:あなたは暇なとき、よく本を読みます。
オ:昨日、私は本屋でそれを買いました。
Aはオがはいります。エは主語は“You”(この場合はTaro)なので入りません。
Bはア、Cはイが入りますね。
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。