今回は2次方程式の問題、面積に関する問題を出してみます。
あさって水曜日が入試本番ですので、この時期に難しい問題を出す必要はないと思います。
ですから、問題を解く場合は解く手順などを確認しながら解いてもらえればと思います。
「今年は2次方程式の文章題はでない」と思っている人は解かなくてもよいですよ。
余計なプレッシャーを与えたくないので、以下の文は読まないようにして下さいね(^.^)
問題(★★)
たて20mよこ50mの長方形の敷地を、図のように私道を通して区分けしたい。
そのとき、一番左端の長方形の面積は240m2、長方形全体では784m2の敷地を確保したい。
このとき、私道の幅は何mになるか求めなさい。
⇒解き方と解答例はこちらからどうぞ(jpg画像)
[ads_code_5]
コメント
コメントはありません。